
leather charm workshop*
4月のワークショップのご案内です。 北堀江・Le plein de lumière さんでレザーチャームレッスンを開催いたします。 人気の「タッセルキーリング」はもちろん、 新作のフルーツコレクションより 「リンゴ」&「スイカ」のチャームもお作り頂けます。 <タッセルキーリング> *カラー:7000yen *バイカラー (2色の組み合わせ):7500yen *シャンパンカラー (gold or silver):7500yen ①レザーのカラー(カラーサンプル参照) ②イニシャルのデザイン アルファベット/スマイリー/ハート/星/イカリ/クラウン/ <リンゴ> *カラー:7000yen *シャンパンカラー:7200yen ①皮となるフレームの色をご指定下さい <スイカ> *カラー:7000yen *シャンパンカラー:7200yen ①皮となるフレームの色をご指定下さい 実・葉・種の色は当日お選び頂けます。 1. シルバー 2. ゴールド 3. ホワイト 4. パールグレー 5. ライトグレージュ 6. ブルージーン 7. ピンク 8. フューシャピ

deploma lesson report*@tokyo
2018年、最初のディプロマレッスンは丸の内のシャングリラホテル から。 初日は、メンバーの方々へのレザーワーク新作レッスン。 午後から夜にかけての駆け抜けるレッスンはタイトでしたが、 夜景に癒されたり.. 遠くの空に花火を見つけたり.. 作品に歓声をあげたり.. 充実した楽しいレッスンとなりました。 2日目は初めましての皆さまと、 tassel keyring lesson。 様々な行程をひとつずつ丁寧にお作り頂きました。 どの作品も完成度が高く、きっと素敵なレッスンをして下さることと頼もしいかぎり。 次回は夏。 またお会い出来ますのを楽しみにしています。 ご参加心より有難うございました。

3月のディプロマレッスン
今月の東京つづき、 3月は芦屋と名古屋でレザーコレクションのディプロマレッスンを開催致します。 tassel keyring の講師のみなさんは、次の課題にどんどん挑戦していかれます。 例えば、 iphone case のレッスンにはこうした型紙を使うのですが、 そこにはきっと「なるほど〜」のポイントがあるはずです。 仕上がりの美しさにつながる「コツ」を掴んで丁寧に仕上げていく、 ディプロマレッスンではそういった「一手間」に拘ったレッスンをさせて頂いています。 ハンドメイドの、手作り感から出来るだけ遠いところの、暖かみはあるけれど緊張感のある作品。 目指すのは、Real handmade! スタイリッシュでいて使える "small leather goods"をレッスンにて是非ご体験くださいませ。 ご参加お待ちしております。 <relache leather works deploma lesson> 芦屋 日時:3/15(木曜日)満席 3/16(金曜日)満席 場所:グランテラス芦屋 お問い合わせ・お申し込み 名古屋 日時:3/30(